こんにちは、かこです。
冬は乾燥する季節ですね。
体中が乾燥している方がたくさんいるのではないでしょうか。
コロナ禍で手洗いや消毒をする機会が増えていることもあり、特に手荒れで悩んでいる方は多いです。
私も職業柄、手洗いや消毒をすることが多く、手が乾燥しやすいです。
手が乾燥するとカサカサして皮が剥け、悪化すると手湿疹となり赤みや痒み、ひび割れ等といった症状が出てきてしまいます。
手を乾燥から守るために、保湿ケアを行うことが大切です。
「手荒れ予防」ハンドクリーム
ハンドクリームを使用する目的としては手の乾燥予防や保湿です。
ハンドクリームと言ってもたくさんの種類がありますよね。
今回は手荒れしないために高保湿で保護効果が高いおすすめのハンドクリームをご紹介します。
①ロコベース リペアクリーム 30g 密着ハードタイプ
私の周りの看護師支持率No.1。
低刺激、無香料、無着色、防腐剤無添加といった
低刺激性処方で肌にやさしいハンドクリームです。
またシアバターも配合され、水分量が少ないため、かなり重めのテクスチャーです。
水にも強く、家事や仕事で水をよく使う方でも保湿力を保つことができるので、何度も塗り直さなくても大丈夫。
少しの量でも伸ばせば保湿され塗り直しも少ないことを考えるとコスパもいいです。
②カルテHD モイスチュアハンドクリーム 50g
高保湿なのに、ベタつかない!
手荒れを防いで、ふっくら柔らか手肌に。
無香料・無着色といっただけでなく、アレルギーテスト済み、皮膚刺激感テスト済、敏感肌の方へのパッチテスト済と誰でも安心して使える低刺激処方のハンドクリームです。
こちらを初めて使った時にすごいなと思ったのが、軽くて伸びやすいテクスチャーで肌にスッと馴染むのにしっかり保湿してくれるところ、そして保湿力が高いのにベタつかないことでした。
このハンドクリームならベタつきが気になる人でも問題なく使えますよ!
③デルファーマ ハンドミルククリーン 50ml
保湿だけでなく、消毒もできてしまう優れもの!
このハンドクリームでいつでもどこでも手洗いなしで洗浄・消毒ができ、手のうるおいまで補うことができます。
テクスチャーはミルク状で伸びが良く、サラッとしたつけ心地。
頻回の手洗いや、消毒のアルコールで手が荒れてしまうという方にオススメです。
④サンホワイト 50g
赤ちゃんの肌にも優しい、
不純物を取り除いた高品質の白色ワセリン。
不純物を取り除くことで、紫外線の影響を受けにくく、安定した品質を保つことができます。
まずは試してみたいという方は、内容量3gの平型品もあります。唇や目のまわりなどピンポイントのケアにも使えるので、私は平型品も持ち歩いてリップクリームの代わりにしています。
テクスチャーはかなり重めです。そのため、体温で少し温めてから伸ばすといいと思います。
ワセリンということもあり保湿力が高いので、乾燥性敏感肌の方にはぜひ一度使っていただきたいです。
⑤ケロデックスクリーム 50g
イギリス発祥。 水仕事による肌荒れを予防する皮膚保護クリーム。
こちらのクリームはピンク色で、伸びはいいですがほんの少し重めのテクスチャー。ワセリンを保湿として使う私はベタつきなどは気になりませんが、人によってベタつきが気になれば水で洗い流してもOKです。洗い流しても効果が持続しますから問題ないです。
頻回に手洗いを必要とする仕事の方や、家事で水仕事をする方にオススメです。また、食品工場や飲食店でも使われているので、食品を扱う仕事の方でも安心して使用できます。
もし手荒れしてしまったら・・・
皮むけ、痒み・赤み、ひび割れといった手荒れの症状が出てしまったら、皮膚科を受診しましょう。
手荒れが悪化した場合は、一時的にステロイド薬を使用することになります。
ステロイドと聞くと強い薬で使用することを躊躇される方もいますが、使い方を守れば手湿疹を治してくれるいい薬ですので、医師の指示に従って薬を使ってください。
また、ステロイド外用薬だけでなくハンドクリームとして使える保湿剤も出してもらえるので、保険適応で出して欲しい方は薬と一緒に出してもらうといいでしょう。
ちなみに皮膚科で働いていると手荒れでひび割れたところに絆創膏を貼って来られる方がいます。
しかし、ガーゼの方が通気性がいいので薬を多めに塗ってガーゼ保護しておく方が治りがいいです。
綿の手袋で保護するのもおすすめです。手袋の指先だけ切ると作業しやすくなっていいですよ!
最後に
皮膚科看護師として働く中で、ひどい手荒れの方を多くみてきました。
私自身も病棟で働いていた頃は手洗いや消毒の回数がとても多く、乾燥してシワシワの手で消毒も沁みてしまうほどでした。
市販のハンドクリームで何を使えばわからず、なかなか合うものが見つからない、水仕事が多くすぐ手荒れしてしまう、冬になると乾燥して手荒れが悪化してしまうといったことが多いです。
今回は手荒れしないために今まで使ってきたハンドクリームの中でよかったものをご紹介しました。
手荒れ予防をして『乾燥知らずの美しい手』で過ごしていきたいですね。