2136156

【京都旅行記】年末年始の京都を夫婦で満喫してきた

こんにちは。かこです。

2023年が始まり、あっという間に2週間が経ちましたね。

私たち夫婦は年末年始を関西の私の実家に帰省して過ごしました。

いつもは家でゆっくり過ごすことが多かったのですが、今回は実家から近いこともあり

京都に観光へ行くことに決めました。

京都と言っても行きたいところがありすぎてどこに行こうかかなり悩みました。

今回は夫が二年坂・三年坂、平等院にいきたいとのことで、清水寺〜祇園、宇治の観光へ行ってきました。

12月31日 清水寺〜祇園観光

四条大橋・鴨川

10時ごろ、京都河原町駅に下車。まず目に入ったのはこちらの四条大橋・鴨川

 

この日は天気もよく、とても気持ちよかったです。鴨川散歩もいいですよね。

遠距離恋愛時代に京都に遊びに行った時も鴨川沿いをよく歩いていたのを思い出しました。

 

四条大橋を渡ったところにある祇園四条駅から京阪電鉄に乗車し、清水五条駅にて下車。

ここから清水寺まで歩きます。

清水寺

清水寺到着。

コロナも少し増えていたし大晦日ということもあり、人は少ないかな〜と思っていたのですが甘かったです。元旦よりはマシだと思いますが、海外からの観光客もいて思っていた以上に人が多かった・・・。

それでも、清水の舞台からの景色は最高でした‼︎

 

11時半ごろに清水寺近くでお昼ご飯を済ませ、二年坂・三年坂へ。

京都土産や食べ歩きのお店もたくさんあってかなり賑わっていました。人が多かったですが、歩いているだけで京都を感じられて楽しかったです。

高台寺

ねねの道を歩き、高台寺へ。

高台寺は豊臣秀吉とねねの寺です。こちらは桜や紅葉の時期がとても綺麗なことで有名ですよね。

 

今回行った時は時期が時期だったので、人はかなり少なめ。

そのおかげでゆったり見ることができてよかったです。

敷地内も結構広いので満足感もあります。次は桜か紅葉の時期に行ってみたいな〜。

円山公園

ねねの道をさらに進み、円山公園へ。

円山公園も遠距離時代に来たことのある思い出の場所です。椅子に座ってだたひたすら話したり、ぼーっとしたりして過ごした記憶があります。今回もその時と同じ場所に座って休憩しました。

ここまで歩いてきて、着物を着て記念撮影している外国の方やカップル、女子旅の方がとても多かったです。

着物レンタルの店が多く、価格も3,000円〜からレンタル出来てヘアセットも1,000円〜くらいで出来たりするのでいいですよね。私も20代前半の時に友達とやったな〜と思いながら見てました笑

今後着物レンタルするなら、夫婦で大人な京都旅をテーマに落ち着いた雰囲気の着物を着て観光してみたいな。

八坂神社

円山公園から抜けて八坂神社へ。

さすが人が多く賑わっていました。厄祓いに来れられている方が多くいました。

毎年、干支の大絵馬が掲げられています。人がたくさんいたので、少し遠くから撮影してみました。

可愛らしいうさぎが描かれていますね。

 

伊藤久右衛門 祇園四条店・茶房

今回の観光でのお目当ての一つが抹茶パフェ。

八坂神社から四条通を歩いて最初に目についたのが『宇治茶 祇園辻利』

しかし、3時半ごろということもあって結構人が並んでいました。スタッフの方が他のお客さんに待ち時間が長くかかるかもと伝えていたので諦めることに。残念だな〜と思って歩き進めていくと別の甘味処が目に留まりました。

『伊藤久右衛門』

ここではお店の前に受付できる機械が置いてあり、そこに待ち時間も表示されていました。

こちらも満席でしたが、待ち時間10分と表示してあったため、機械で受付を済まし並びました。

待ち時間の間にメニューを決めて注文。

●特選伊藤久右衛門パフェ+抹茶カプチーノ  (お茶セットで税込1,690円)

 

●抹茶あんみつ+宇治抹茶 (お茶セットで税込1,490円)

 

京都ならではの本格的な抹茶スイーツ。

抹茶はもちろんのこと、餡子など他にトッピングされているものも全て美味しくて幸せでした。

会計時に1階の伊藤久右衛門お土産店で使える割引チケットがもらえました。(茶房は2階)

食事の後にお土産店でお買い物がお得に出来てよかったです。

 

錦市場

最後に向かったのは京都好きの父からオススメされていた京の台所とも称される『錦市場

鮮魚だけではなく、生鮮食品・加工食品、京料理の食材など普段目にすることができないような食材がたくさん揃っていました。

年末というだけあってここが今までで一番激混み。

人が多すぎてゆっくり見ることが出来なかったですが、雰囲気だけ楽しみました。

 

1月1日 宇治観光〜京都駅

宇治駅

宇治観光のために利用したのはJR奈良線の宇治駅。(宇治観光に利用できる駅はもう一つ京阪宇治駅もあります。)

1月1日の15時ごろに到着。午後一で行くつもりが実家でゆっくりしすぎて到着が遅くなりました。

この時間はそこまで人は多くなかったです。

こちらの駅の外観は平等院鳳凰堂をイメージしているそうですよ!

駅前には茶壷の形をした可愛い郵便ポストもありました。ちょうど平等院へ行く方角にあります。

駅周辺には茶屋やお土産屋さんなどありますが、元旦ということもあってやっているお店の方が少なかったです。31日に行った伊藤久右衛門も開いていませんでした。

調べると宇治辻利本店は元旦でも開いているようでした。元旦に観光に行く際はどこのお店が開いているのチェックしてから行かないといけないですね。

世界遺産 平等院

平等院は1052年に藤原頼通によって開かれた寺院です。10円玉描かれているので有名ですよね。

人はそれなりにいましたが、そこまで混んでいなかったです。

天気も良く、とても綺麗で佇まいに圧倒されました。

 

こちらは10円玉と平等院。この写真を撮ってみたかった笑

宇治橋

平等院からほど近いところにある、宇治橋。646年に架けられた日本最古の橋とされているそうです。

橋の近くには源氏物語を書いた紫式部像も設置されています。源氏物語にこの宇治橋が登場するのです。

紫式部といえば、2024年の大河ドラマの主人公ですね!

宇治橋と紫式部像

宇治橋からの宇治川の景色です。空気が澄んでいて、とっても気持ちよかった〜。

 

茶房 FUKUCHA

宇治観光を終え、17時ごろに京都駅へ戻りました。

ここで私が行きたかった『茶房 FUKUCHA』へ。京都駅のビル中に店舗があります。

私のお目当てはこちらです。

 

私が頼みたかったのは手前にあるトラディショナルティーペアリングセット。

宇治抹茶・煎茶・和紅茶・ほうじ茶4つのお茶とそれに合わせたスイーツがセットになったものです。

美味しそうだし、なんと言ってもインスタ映えな可愛いセットですよね。

しかし、レジへ行くとなんと売り切れ。

他にもこちらを頼みたかったのだろうな〜というお客さんがちらほらいました。

残念でしたが、せっかくきたのでお茶はしていこうということでこちらを注文。

●煎茶〈寿福〉 茶菓子付き (税込660円)

●ほうじ茶 茶菓子つき (税込550円)

 

夜ご飯の時間も近かったので簡単にお茶して休憩しました。

次はもっと早い時間に行ってリベンジしたいと思います!

京都タワー

地上131mの京都のランドマーク『京都タワー』のライトアップです。記念にパチリ。

夜ご飯は京都駅前地下街で食べようということでPortaへ。

お目当ては父から教えてもらっていた『グリルキャピタル東洋亭』。

18時ごろに行ってみるとお店の前に長い行列が・・・。

こちらは創業明治30年の京都で初めて誕生した洋食屋さんでかなり人気のお店です。

少しは並んでいるかもと思っていましたが、想像以上の行列に断念。

おしゃれな内装で、ご飯もとても美味しそうだったのでこちらも次回リベンジしたいです。

夜ご飯の時間はどこも混んでいて、新幹線の時間も迫っていたので

今回は『どうとんぼり神座』でラーメンを食べました。こちらは関西発のラーメンチェーン店で遠距離時代に夫が関西に来てくれた時は必ず1回は食べていて、最近は関東にも店舗が増えてきて食べたい時に食べられるようになりました。

最後に

年末年始の京都は人出が増え、海外からの観光客も多くとても賑わっていました。

帰省のついででしたが、久しぶりに旅気分で観光できて充実して楽しかったな〜。

早くマスクなしで色んなところに旅行に行きたいものです。

京都は観光名所がたくさんあるのでプランを立てるときの参考にしてみてくださいね。

 

 

ほどゆり夫婦の最新情報をチェック